髪結株は元治元年に一町一株として認められました。
2021-05-25
2021-05-21
2021-05-20
2021-05-18
2021-05-17
2021-05-05
明治11年、新橋界隈の髪型
明治11年5月21日に横浜に到着したイザベラ・バード女子は同月24日、英国駐日大使のハリー・パークス卿を尋ねます。数年前に開通した鉄道に乗車して、新橋に降り立った女子はそこで目にした髪型を記します。
登録:
投稿 (Atom)
-
明治維新を機に、日本のファッションの洋風化がすすみました。男子の洋風化は足元からはじまり、頭は最後に丁髷頭からザンギリ頭へと変わったといわれています。いまに残る坂本龍馬の写真をみても、わかります。
-
鳥浜貝塚(福井県)から出土した漆塗りの櫛(写真)が、日本では最古の櫛です。それまでは山内丸山遺跡(青森県)から出土した櫛が最古とされていて、以前別の媒体で紹介したことがあります。新しい発見とともに歴史は変わるものです。