ラベル 刈込料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 刈込料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022-05-04

刈込料8銭は、いまなら4800円ほど

 『ビゴーが見た明治職業事情』(講談社学術文庫)「床屋(洋式理髪店)」で、著者の清水勲さんは、『東京日日新聞』(明治15年3月25日号)を引用して、東京府の理髪の料金を紹介しています。

「婆娑羅」にみる時代の転換──華美と反骨の南北朝文化

 「婆娑羅大名」として有名なのは、室町幕府の樹立に貢献した佐々木道誉(ささき どうよ)と土岐頼遠(とき よりとお)です。