2022-04-24

シャンプーは明治15,6年にはない

 『髪結床から理髪所になっても、変わらぬ浮世床』に掲載したイラストは、明治15年に来日し、風刺画を描いたジョルジュ・フェルディナン・ビゴーの作品です。

2022-04-17

かもじの語源は、宮中の女房詞

 和髪はかもじを利用することが多いですが、かもじという言葉は、もともとは宮中の女房詞で、髪の「か」と接尾語の「もじ」から構成されています。

2022-04-12

髪結床から理髪所になっても、変わらぬ浮世床

 男性の髪文化は、江戸時代の髷から明治になって断髪へと大転換しました。断髪は文明開化の象徴の一つとして、よく取り上げられます。

2022-04-09

2022-04-05

「柴垣理容院」と麻布「吉床」、どちらが最古?

 『読売新聞』神奈川版(2022年4月2日付)に日本最古の理髪店として、横浜市中区初音町の「柴垣理容院」が紹介されていました。

2022-03-21

篠田鉱造さんの百話シリーズ

 篠田鉱造さん(1871-1965)の著作には、『幕末百話』『明治百話』『幕末明治女百話』『銀座百話』など一連の百話シリーズがあります。

井上馨外務大臣 武子夫人の女髪結

 不平等条約の改正を目指した欧化政策の一環として鹿鳴館で洋装の男女による舞踏会がしきりに開かれました。

「篦頭舗」は髪結床、「篦頭」は丁髷

「篦頭舗」は髪結床、「篦頭」は丁髷を意味します。