2023-04-25

断髪令後、断髪した婦女子

 いわゆる断髪令が出されたのは明治4年(1871)8月のことです。断髪令を受けて、髪を切った女性がいたのが、当時の新聞などからわかります。そして、ちょっとした混乱が起こったようです。

2023-04-14

マルセルアイロンがパーマネントを普及させた

 『明治事物起源』(石井研堂・著)に「女子の縮髪」と題して、マルセルアイロンを紹介した記事を掲載しています。

役に立たなかった野鍛冶の作ったナイフ

 理髪師は衛生兵に選抜されることが多い、という元衛生兵の理髪師さんの話を紹介しましたが、今回は戦場では徴兵前の前職が役立つことがあるという話です。