2024-02-29

「黒髪」という地名

 「黒髪」という地名が熊本県にあります。

熊本市中央区の町名で黒髪1丁目から黒髪八丁目まであります。七丁目の一部は同市北区にまたがっています。


近年はヘアカラーに押され気味の黒髪ですが、古来から黒髪を尊んできた日本です。黒髪に由来する地名かと思ったのですが違いました。立田山の旧称である黒髪山から名付けられた地名でした。


その黒髪山は、闇龗神(クラオカミノカミ)という龍神の名が由来だそうです。「クラオカミノカミ」の発音が徐々になまり、クラオカミ山、クロカミ山 へと変化したといいます。


熊本市の黒髪は、発音の変化と語呂合わせで誕生した地名でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ある天皇の理髪師の回想

 昭和天皇の理髪師を務めたO氏は、白髪の似合う穏やかな老紳士でした。